10万人以上が運用中で満足度約90%と聞くと、とても興味深いので真剣に考えてみようかと思う

2022/03/29

ネットニュース 投資

当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。



こんにちはsoraです。 




派遣社員になってからは毎年の賞与もなく、

貯金には苦戦しています(^^;




預貯金だけでは金利も低く一向に増えて行かない時代です。

投資に興味はあるものの、この年齢にして未経験。




考えていると情報が寄ってくるのか?(笑)

とても興味深い内容です。





投 資 の 知 識 が な く て も 少 額 で 始 め ら れ る


ドコモユーザーにとってはとてもありがたい内容です。

THEO+ docomo」という専門知識がなくても投資ができるというものです。

もちろんdocomoユーザーでない方でも利用できます。

ドコモユーザーにとってはポイントもたまるのでよりお得ということです。




老後資金が2,000万円足りないと発表されてから早3年。

定期預金を1万円で始めて毎月3万円を積立していくと、

56年間はかかるようです。




ドコモの「THEO+ docomo」で投資して運用していくと

1万円から開始して最短で17年で2,000万円になるとか。




投資について知識がなくても、少額で始められるので、

興味があるのに始められないという人には良いかもしれません。





1 万 円 か ら 始 め ら れ て 自 動 運 用


因みに、1万円で初めて

毎月1万円の積立てでシュミレーションしたところ、

最短27年で2,000万円となりました。

50%の確率で900万円以上、

30%の確率で1,300万円以上、

10%の確率で2,104万円以上となりました。




少額で始められて、自動で運用してくれるので、

知識がなくても始められそうです。




投資と聞くと、大金を積んで勉強して知識を得て、

定期的に確認して、何やら色々大変そうですが、

この「THEO+ docomo」での利用だと

深い知識がなくてもAIがやってくれるので簡単そうに思えます。





ド コ モ ユ ー ザ ー に は お 得 が い っ ぱ い


簡単に始められるというのは、少額だからということだけでなく、

スマホで始められるということです。




スマホで自動運用のため、

入金後は自身での運用の必要がないということ。

分散投資でリスクを低減しているということ。

ドコモ利用者なら資産運用しながらdポイントもたまるのです。

ドコモ回線利用者はポイントが1.5倍




投資をしながらポイントもたまり、

投資に興味をもっているけど中々始められないという方には

はじめの一歩としてはよいかもしれません。





前 向 き に 検 討 す る 価 値 あ り


賞与のない現状では、預貯金も思うようには増えないし、

初めての投資を真剣に考えてみるべきかもしれません。




早速詳細を確認して検討してみようと思います。




因みに、老後はすぐそこまできているので、

老後の資金というよりは、自分が亡くなったあとに、

子どもたちに迷惑をかけないためです。










____________________________________________
投稿者:sora

平日は派遣でフルタイム働き、還暦を迎えても若い頃と変わらずに、興味のあること知りたいことには貪欲に「楽しく生きる」を追求しています。






アーカイブ

検索

QooQ